【台湾土産】ばら撒き土産は台湾限定ハイチュウがおすすめ!子供や学生は学校で配ろう!

台湾旅行のお土産、何にしようか迷っていませんか?
特に「子供に配りたい」「学校や職場でばら撒きたい」という人にぴったりなのが、台湾限定ハイチュウです!

手頃な価格・かさばらないサイズ・かわいいパッケージで、大人にも子供にも喜ばれる大人気のプチギフト。

台湾の友人

ハイチュウは日本でも大人気なので、知らない人はいないはず!

この記事では、味の種類・買える場所・注意点などをわかりやすく紹介します!

【日本生まれ、日本育ちの日本×台湾のハーフ
⭕️台湾に滞在経験あり
⭕️日本と台湾の両方の文化に精通

台湾関連の情報を、あなたに満足できるように提供します!

目次

台湾限定ハイチュウってどんなもの?

台湾では、日本で手に入らない限定フレーバーのハイチュウが販売されています。

よーだ

筆者もお土産でよく買って帰ります!余ったら自分でも食べれるので、とてもコスパがいい!

台湾の友人

まさに「台湾らしいお土産」として大注目してほしい!

歴代台湾限定ハイチュウ

  • パイナップル味(鳳梨)
  • ライチ味(荔枝)
  • マンゴー味(芒果)
  • グァバ味(芭樂)
  • タピオカミルクティー味(珍珠奶茶)
  • ヤクルト味
  • マンゴーチーズ味
  • バナナ味
よーだ

調べた感じ、これだけの日本では未発売のものが、台湾では発売されていました!

南国感あふれるフルーツ系が多く、どれも美味しくて、食べすぎちゃいます!

心の声

留学している時は、ヤクルト味のハイチュウにハマって、ずっと食べてた・・・懐かしい・・・

現在販売中の台湾限定ハイチュウ(2025年5月)

https://www.morinaga.com.tw/product/catalog/9

日本でご当地限定・期間限定で販売されていたりして、見落としがあるかもしれません。

個包装シリーズ

https://www.morinaga.com.tw/product/catalog/9

台湾しか買えないものは
「ヤクルト系」「パイナップル味」などの上の列

10粒シリーズ

https://www.morinaga.com.tw/product/catalog/9

台湾限定
左から2つ目「もも」

お土産シリーズ

https://www.morinaga.com.tw/product/catalog/9

台湾限定
「アサイー」「キウイ」

どこで買える?おすすめの購入場所

台湾限定ハイチュウは、以下の場所で簡単に購入できます。

買える場所ポイント
スーパー(頂好Wellcome、全聯 PX Mart など)価格が安く種類も豊富!まとめ買いに最適
コンビニ(7-ELEVEN、全家FamilyMart)旅行中に気軽に購入できる。
空港の免税店お土産パック(箱入り)もあり、帰国前の駆け込み購入に◎。基本的に売っていない。
お土産専門店(迪化街・中山・台北駅周辺)あまり売っていない

スーパーでまとめ買いして、コンビニで不足分を買い足そう!

ばら撒き土産にぴったりな理由

  • 1袋に複数個入りで、1人あたりのコストが低い
  • 軽い&かさばらないので、スーツケースにたくさん入る
  • 子供〜大人まで喜ばれる味
  • 個包装タイプもあり、衛生的に配れる
  • 「台湾限定」の文字があり、話のネタになる

学校・学童・子供会・職場の同僚などに配るには理想的なお土産です!

銀歯や歯の詰め物がある人、乳幼児に配る際には注意が必要です。

購入時の注意点

暑さで溶けることもあるので、スーツケース内の温度管理に気をつけてください

コンビニでは少量しか置いていないので、まとめ買いする時はスーパーで買いましょう

まとめ:迷ったらハイチュウで間違いなし!

✔ 台湾感がある
✔ コスパ最強
✔ 子供・友達・職場・学校で配りやすい
✔ スーツケースにたくさん入る

ばら撒き土産に悩んでいる方は、ぜひ台湾限定ハイチュウをチェックしてみてください。
特に小中学生や職場の同僚へのちょっとしたお礼・お土産として大活躍します!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次