【台湾旅行】現地でカメラマンを依頼するには?評判や料金教えます!

せっかくの台湾旅行で一生ものの写真が欲しい!九份で素敵な写真を撮ってもらいたい!と考える人は多いのではないでしょうか。

よーだ

通行人に頼むのも難しい・・・

台湾の友人

一眼レフを持って行くのも、盗られたり壊れたりしないか怖いですよね。

そこで、台湾旅行の思い出を特別なものにするために、現地に住むプロカメラマンに撮影を依頼するのはいかがでしょうか?!

この記事では、カメラマンの探し方、料金相場、実際の体験談などを、日本でカメラマンをしているよーだが、詳しく紹介します!


目次

1. 台湾でカメラマンを依頼するメリット

プロの技術で最高の一枚を

スマホでも美しい写真は撮れますが、プロのカメラマンに撮影してもらうと、構図や光の使い方が格段に違います

よーだ

特に夜の撮影にスマホでは限界がありますよね

台湾の九份などの絶景スポットや、夜市の活気ある風景を美しく残せることが、最大のメリットではないのではないでしょうか。

観光地を知り尽くしたローカルガイドのような役割

台湾のカメラマンは地元の撮影スポットを熟知しており、観光客が知らない絶景ポイントを案内してくれることもあります!

特に言語問題の解決に一役かってくれます!

心の声

台湾に住んでいる日本人がカメラマンだと、日本人の口に合うものを教えてくれたり、買ってきてくれるかも!

心細い海外旅行での、心のサポートにもなります。

台湾らしいシチュエーションでの撮影

中華風の建築が美しい龍山寺、幻想的な九份、ロマンチックな淡水など、台湾らしい背景で、思う存分に撮影できるのも魅力です!

基本的に観光地を占有して撮影する場合は、管理人の許可が必要になります。

そこで事前に許可をとってくれたり、話をつけてくれることもあるので、トラブルを避けることができます!


2. カメラマンを探す方法

フリーランスカメラマンを探せるプラットフォーム

以下のサイトやアプリを使うと、台湾のカメラマンを簡単に探せます。

① ラブグラフ(Lovegraph)

https://lovegraph.me

  • 日本語対応しているグローバルな撮影マッチングサイト。
  • 事前に料金がわかるので安心。

もーちょさん
https://lovegraph.me/photographers/tabisurumouchou
https://www.instagram.com/tabisurumouchou?igsh=MTJhcnFuNmNtZmQ2cw==

KKday

https://www.kkday.com/ja/product/251187

  • 台湾の新幹線や割引情報が載っている大手サイト
  • 事前に料金がわかる

HIS

https://activities.his-j.com/TourLeaf/TPE0356

  • 日本の超大手サイト
  • 説明が丁寧

Instagram

  • 「#台北撮影」「#台湾フォトグラファー」などのハッシュタグで検索。
  • 直接DMで依頼ができる。

柯冠羽さん
https://www.instagram.com/yuhinako?igsh=YmN1dXY4YmNvMWZh

自信快門
https://www.instagram.com/confi_shot?igsh=MTVtZ3J5c2t3eWl6cQ==

3. 料金相場とプラン内容

台湾のカメラマン料金相場

プラン撮影時間料金目安データ数特徴
短時間プラン30〜60分NT$2,000〜4,000(約10,000〜18,000円)10〜30枚観光スポットでの簡単な撮影
標準プラン1〜2時間NT$5,000〜8,000(約23,000〜36,000円)50〜100枚数カ所での撮影も可能
プレミアムプラン3時間以上NT$10,000〜(約45,000円〜)100枚以上ウェディングフォトや特別なロケーション撮影

※料金はカメラマンの経験や人気度によって異なりますので、カメラマンに確認してください。


4. 依頼の流れ

1. カメラマン選び

プラットフォームやSNSで好みのカメラマンを見つけたら、過去の作品やレビューをチェックしましょう!

よーだ

旅行中は時間が限られるので、しっかりポートフォリオを見て、信頼できる人を探そう!

基本料金だけでなく、指名料、交通費、通訳代などがかかるかどうかもしっかりチェックして、納得できる料金であるかどうかも確認しましょう。

2. 連絡と打ち合わせ

  • 撮影日時・場所を決める(例:台北、台南、高雄など)
  • どんな雰囲気の写真が欲しいか伝える(ナチュラル、ポートレート風、ドキュメンタリー風など)
    参考となる写真を見せるのも🙆‍♂️
  • 言語の確認(台湾人カメラマン であれば、日本語能力はコミュニケーションレベルか、ビジネスレベルかどうか)

観光地については許可どりや段取りについても聞いておきましょう。

台湾の友人

聞きたいことをしっかり前もって準備しておきましょう

3. 撮影当日

  • 撮影の流れや料金や支払い方法を再確認
  • リラックスする
  • 途中でイメージのすり合わせをするのも◎
よーだ

天候や環境の変化などもありますので、臨機応変に楽しみましょう!

4. データ受け取り

  • 撮影後、1週間〜2週間ほどでオンラインにてデータが送られてくることが多い。
  • 御礼を伝える

パソコンがない人の場合→LINEのアルバムに入れてもらうのがオススメ
⚠️Googleドライブで共有される場合、スマホだと保存できないため


5. 実際の体験談

初めての台南旅行(byもーちょさん)
初めての台南旅行で、カップルフォトを撮っていただきました!初めての神農街、正興街で、もーちょさんがリアルタイムでいい感じのシーンをどんどん見つけてくれて、感動しました。(カップルフォト)
https://lovegraph.me/photographers/tabisurumouchou

家族写真(by KKday)
初めての台湾旅行ということで、家族での写真を残したくお願いしました。 どのような場所で撮りたいのか、どういうスタイルがいいのかなど、細やかな打ち合わせをしての安心感が抜群でした。
https://www.kkday.com/ja/product/262747

家族写真(柯冠羽さん)
子連れでしたが、子供が楽しめる撮影スポットにご案内いただき、楽しみながら撮影しました。台湾の公園もガイドいただかなければならなかったので、新鮮で楽しかったです。街の風景や台湾人の方の暮らしなどお話を聞けて楽しかったです!
https://www.trip-photo.com/index.php/jp/?fbclid=PAZXh0bgNhZW0CMTEAAaYKbAXa9Sk5CDOmbMdA6kWdL5hPZKX9RVQcxYIcQmCnye4ul5lvQu_74bo_aem_7jxqWc4l9EnoVdqm9K_R0w

ガイドもしてくれるので、海外旅行の強い味方になってくれる

料金が少し高めになってしまうことが多い


6. まとめ

台湾旅行の思い出を、プロのカメラマンに依頼して特別な一枚にしてみませんか?

台湾ならではの美しいロケーションで、あなたの旅を最高の形で残しましょう!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

台湾に留学経験がある日台のハーフが、台湾に関する知られざる情報を発信!
日本で生まれ育ったため、日本語ネイティブ。日本人向けのサイトです!
コメントくれると嬉しいです☺️

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次