スノーマン 初のポップアップイベント「Snow Man 1st POP-UP」。
ソウルに続き、アジア巡回の第2都市目として 台北での開催 が決定しました!
2025年10月18日から10月26日までの9日間です。
Snow Manファンなら絶対に見逃せないこのイベント。この記事では、会場の場所・行き方・公演前後のおすすめの楽しみ方 を解説します!
Snow Man初のポップアップイベント、2都市目の開催地は台北
https://news.yahoo.co.jp/articles/795a4be19c43b2ba1bd3eda5577f271c6b96b806
Snow Man公式HP
https://mentrecording.jp/snowman/snowman_1st_popup/taipei
会場の場所はどこ?
開催地は 華山1914文化創意産業園区(Huashan 1914 Creative Park)。
No. 1號, Section 1, Bade Rd, Zhongzheng District, Taipei City, 台湾 100
台北の中心地にある複合文化施設で、アート展示やライブ、カフェなどが集まる人気観光スポットです。
観光客でもアクセスしやすく、Snow Man の世界観を楽しむにはピッタリの会場になっています。
行き方(アクセス)
華山1914文化創意産業園区は台北MRT(地下鉄)からアクセスが簡単!
- MRT忠孝新生駅(板南線(青色線)・中和新蘆線(黄色線)) から徒歩約5分
- 台北駅からもタクシーで10分程度

台北駅から1.5km、歩いて30分ほどの距離です!
初海外でタクシーを使う人はこっちをみてみて!

周辺のおすすめスポット
会場から歩いて10分!絶品台湾の朝ご飯「阜杭豆漿・フーハンドウジャン」
会場に行く前に朝ご飯を食べたい方におすすめです。

The台湾の朝ご飯です!
会場の側!ドンキホーテでお土産を買う
実は台湾にもドンキがあります(笑)
それも日本とは似ていますが、台湾独自に少しアレンジされています。

台湾のお菓子や、弁当、飲み物を買うことができるので、小腹が空いた人にもおすすめです!
歩いて10分、絶品水餃子のお店「巧之味手工水餃 済南店」

台湾と言ったら水餃子です!
特にここは緑色の帆立が入った水餃子を食べることができます。

酸辣湯もあり、とても美味しいです!
台湾に行く際の注意
台湾が初海外!という人も少なくはないのではないでしょうか。
以下で台湾旅行の際に役立つ情報を発信しています。
みてみてください!




コメント