日本の8人組アイドルグループ「CUTIE STREET(キューティーストリート)」が、台湾で海外初のパフォーマンスを披露し、大きな話題となっています。
この記事では、彼女たちが台湾に訪れた理由、訪問先、そして現地での活動内容について詳しく解説します。
CUTIE STREETとは?
CUTIE STREET(キューティーストリート)は、日本の若者を中心に人気を集める8人組のアイドルグループです。
2024年にデビューしましたが、デビュー曲で大ヒット。
個性的なファッションとエネルギッシュなパフォーマンスで知られ、TikTokやYouTubeなどのSNSを通じて多くのファンを魅了しています。

かわいいだけじゃだめですか?
はめちゃくちゃ流行しています!

歌が特徴的だし、そして彼女らの可愛さもやばい!!!!
なぜ台湾に?
CUTIE STREETが台湾を訪れた主な理由は、台湾南部・台南市で開催された中高生のスポーツ全国大会「全国中等学校運動会」の開幕式でパフォーマンスを行うためです。

要は中体連の全国大会だね!
これは彼女たちにとって初の海外パフォーマンスとなりました。
代表曲「かわいいだけじゃだめですか?」など3曲を披露しました。このステージは、台湾の若者たちに日本のアイドル文化を紹介する貴重な機会となりました。
CUTIE STREETが台湾初訪問 台南グルメ・牛肉スープに興味しんしん
フォーカス台湾
https://japan.focustaiwan.tw/photos/202504185001
日本女團、韓國男神都來了!全中運台南開幕演唱會爆人潮
聯合新聞網
https://udn.com/news/story/7326/8685497
現地での反応は?
CUTIE STREETのパフォーマンスは、台湾の観客から大きな注目を集めました。

5000個のチケットはすぐに売り切れたとか!
中学生、コーチ、観客など合わせて2万人以上が来場し、CUTIE STREETのパフォーマンスを楽しみました。
彼女たちのエネルギッシュなステージは、台湾の若者たちに新たな刺激を与え、日台の文化交流の架け橋となったと言えるでしょう!

台湾の若者の間で人気ですよ!
メンバーは台湾のどこに訪れた?
記者からの質問に対して「タピオカミルクティーの中に、ナタデココも入っていた」と言っていたことから、タピオカミルクティーを飲んでいたことがわかります。
考えられる飲んだものは・・・

ドリンクスタンドの珍珠奶茶と椰果トッピングかと思います!
珍珠奶茶・・・タピオカミルクティー
椰果・・・・・ナタデココ
どこで注文できるかというと・・・
茶の魔手
https://www.teamagichand.com.tw/jp
紅太陽
【台湾ドリンク】台南で行きたい2大ドリンクスタンドは地元で愛される「茶の魔手」&「紅太陽」!
TAIPEINAVI
https://www.taipeinavi.com/special/80015572
今後の展望
今回の台湾での成功を受けて、CUTIE STREETは今後も海外での活動を視野に入れていると考えられます。台湾での経験を活かし、さらなる国際的な展開が期待されます。
CUTIE STREETの台湾での活動は、日台の文化交流を深める素晴らしい機会となりました。今後の彼女たちの活躍にも注目していきたいです!


コメント